言語を選択してください。

Vui lòng chọn một ngôn ngữ.

Please select a language.

COLUMNコラム

絞り込み
42件中1~20件を表示
【タンロン水上人形劇場】ハノイの伝統芸能・観光スポット

2023.03.23

【タンロン水上人形劇場】ハノイの伝統芸能・観光スポット

タンロン水上人形劇場はハノイホアンキエム区にある有名な文化スポットです。人形劇は11世紀頃から始まり、湖を舞台にかわいい人形達がベトナムの伝統や昔の生活などを題材にショーを繰り広げます。人形劇はベトナム語ですが、音声吹替のイヤホンをレンタル(有料)すると日本語をはじめその他の言語でも楽しむことができます。 劇場ではユニークなウォーターパペットショーを開催しています。 タンロン水上人形劇場は、ベトナム国内外から多くの観光客が訪れるスポットとなりました。 ホアンキエム区にあるタンロン水上人形劇場は1969年に設立され、ベトナムで最も有名な水上人形劇です。ユニークな人形劇は11世紀頃に始まりました。人形は湖を舞台に演じられ、アーティストは水に浸り、スクリーンの後ろから人形を操ります。人形は、水中ポールや特別なワイヤーシステムで操られています。タンロン水上人形劇場は、国の刷新の過程とともに、さまざまな形やジャンルの戯曲を制作し、ベトナムの伝統芸能と言えます。 ハノイ観光の合間に、水上人形劇を鑑賞してみてはいかがでしょうか? タンロン水上人形劇場 住所 57B Dinh Tien Hoang, Hang Bac, Hoan Kiem, Ha Noi 電話番号 +84 24 3824 9494 Facebook https://www.facebook.com/thanglongwaterpuppet/ Website http://nhahatmuaroithanglong.vn/

【Cầu Long Biên(ロンビエン橋)】ハノイの観光スポット

2023.02.07

【Cầu Long Biên(ロンビエン橋)】ハノイの観光スポット

Cầu Long Biên(ロンビエン橋)はベトナム北部を流れる紅河(ホン川)にかかる鉄橋で、ホアンキエム区とロンビエン区をつないでいます。 フランス植民地時代の1902年に完成し、全長は1,700mあります。約120年前に経った今も使われています。 ベトナム戦争中は何度もアメリカ軍の爆撃を受け、中央部分の一部は破壊されたままになっています。Cầu Long Biên(ロンビエン橋)は、ハノイだけでなく、ベトナム全土にとって歴史的な価値があります。完成後はインドシナ提督のポール・ドゥメール氏から「ドゥメール橋」と命名されましたが、第2次世界大戦終戦後にロンビエン橋(Cầu Long Biên)と改名されました。 1980年代までは鉄道や自動車、バイク、自転車、歩行者などの利用が可能でしたが、cầu Chương Dương(チュオンズオン橋)の完成後は一時、自動車とバイクは通行禁止となりました。しかし、cầu Chương Dương(チュオンズオン橋)の渋滞緩和のためバイクの通行は可能となっています。 (写真: Viet Fun Travel) (写真: Baomoi.com) 冬のCầu Long Biên(ロンビエン橋)には、とうもろこしやじゃがいもを売るお店がたくさん現れます。橋の上の風通しの良い空気を楽しんだり、おやつを食べたりすることはハノイでの貴重な体験です。 Cầu Long Biên(ロンビエン橋)は毎日多くの観光客が訪れるハノイの魅力あるシンボルとなっています。   少し前までは線路内に入って写真を撮ることが観光客の間で人気でしたが、最近は安全上の問題で進入禁止となっています。しかし、近くカフェではCầu Long Biên(ロンビエン橋)を撮影するおすすめスポットとなっています。 (写真: ami.maibui) Cầu Long Biên(ロンビエン橋) 場所 Cầu Long Biên, Ngọc Thụy, Hoàn Kiếm, Hà Nội

【ベトナム軍事歴史博物館】ハノイの歴史・観光スポット

2023.02.07

【ベトナム軍事歴史博物館】ハノイの歴史・観光スポット

ハノイのバディン区にあるベトナム軍事歴史博物館では、ベトナムの戦争の遺物や航空機のコレクションなどが展示されており、ハノイの歴史を知る観光スポットです。 ベトナム軍事歴史博物館は、6つの国立博物館の1つであり、1956年7月17日に28Aディエンビエンフー(Điện Biên Phủ)通りに設立されました。現在、15万点以上の遺物が展示されており、その中には次の4つの国宝が含まれています。  ・MiG-21航空機4324  ・英雄パイロットのファムトゥアンによって操縦されたMiG21航空機  ・ホーチミン戦役の地図  ・1975年4月30日に独立宮殿の門に衝突したT-54B番号843戦車 博物館の敷地内には、ハノイの国旗掲揚台もあります。 これは1990年に国の歴史的建築物の遺跡としてランク付けされた、ユニークな建築物です。   国旗掲揚台(ハノイフラッグタワー)   博物館は、3200m²の面積に4000点の遺物、文書、画像を表示し、国会議事堂の歴史を再現して守っています。外国の侵略に対する歴史におけるベトナム政府の多くの決定的な戦いと戦略を反映しており、ベトナム人の戦略的スキル、軍事方法、軍事芸術を実証しています。 博物館は、ベトナムのお母さん、 ベトナム国家、ベトナム人民軍、 ベトナム人民軍の伝統、 ベトナムの武器と道具、世界からの応援の6つのテーマで表現しています。 また、ベトナムの博物館の中で大量の遺物・武器を展示している唯一の博物館でもあります。海外から訪れた観光客は、ディエンビエンフーの戦いやホーチミンの戦いに興味を持つ方が多くいます。 この2つの戦いについては6つの言語で翻訳および表示されているため、観光客から高く評価されています。   戦車T-54B番号843       ベトナム軍と人々が作った粗製兵器の展示会が海外観光客に注目されています。 ベトナム軍事歴史博物館 開館時間 8:00~11:30、13:00~16:30 休館日  月曜日・金曜日 入場料  [国内]大人20,000 VND/高齢者・学生・16歳未満の子供10,000 VND/6歳未満の子供無料      [海外の観光客]40,000 VND 撮影料金   ・写真撮影カメラ 1台30,000 VND  ・1時間未満のビデオ撮影カメラ 1台300,000 VND  ・1〜2時間のビデオ撮影カメラ 1台400,000 VND  ・2〜3時間のビデオ撮影カメラ 1台500,000 VND 住所   28A Dien Bien Phu, Dien Ban, Ba Dinh, Hanoi TEL   +84 24 6253 1367

【Đinh Cafe(ディンカフェ)】ホアンキエム区のおしゃれなカフェ・エッグコーヒー

2023.02.03

【Đinh Cafe(ディンカフェ)】ホアンキエム区のおしゃれなカフェ・エッグコーヒー

ハノイのホアンキエム区にあるĐinh Cafe(ディンカフェ)では、ベトナムの伝統的な飲み物であるcà phê trứng(エッグコーヒー)を味わうことができます。 ハノイ通りにはカフェがたくさんありますが、カフェの定番といえば、cà phê trứng(エッグコーヒー)です。 冬の寒い季節にはホットエッグコーヒーもおすすめです。 Đinh Cafe(ディンカフェ)はホアンキエム湖の北岸にあるレトロな雰囲気のカフェです。入り口は少し分かりにくいですが、1階のカバン屋さんの通路を奥へ進み2階に上がるとカフェがあります。 90年代にオープンしたĐinh Cafe(ディンカフェ)は、ハノイで有名なカフェです。お店のオーナーは、エッグコーヒー発祥と言われるCafé Giang(カフェジャン)の創業者の娘です。 エッグコーヒー エッグコーヒーを初めて飲む人には不思議な飲み物だと思われるかもしれませんが、一度飲んだらその苦くて甘い味の虜になるかもしれません。 Đinh Cafe(ディンカフェ)はエッグコーヒーだけでなく、カフェから眺める美しいホアンキエム湖の景色も有名です。 Đinh Cafe(ディンカフェ)名物のエッグコーヒーは昔からの味を今でも変わらず守り続けており、地元客や外国人観光客に人気です。 にぎやかな通りに面しているにも関わらず、Đinh Cafe(ディンカフェ)はリラックスできる空間で、ホッと一息つくことができます。 エッグコーヒーの価格は1杯25,000 VND です。 その他のメニューも20,000~35,000 VND 程で、旧市街辺りではとても手頃な価格です。 ハノイのローカルな雰囲気を楽しみたい方におすすめのカフェです。 Đinh Cafe(ディンカフェ) 住所   13 Dinh Tien Hoang, Hang Trong, Hoan Kiem, Ha Noi 電話   084 24 3824 2960 営業時間 7:00〜22:00(定休日なし) FB    https://www.facebook.com/DinhCafe13

【ハノイ郵便局】ベトナムの公的機関・国際郵便(EMS)

2023.02.03

【ハノイ郵便局】ベトナムの公的機関・国際郵便(EMS)

ハノイ市ホアンキエム地区にあるハノイ郵便局。旧市街のホアンキエム湖の前にあり、ベトナム国内でも規模の郵便局のため海外への手紙を出すこともおすすめです。現在はベトナム国営最大手通信グループに属する「VNPT Hà Nội」に名称が変更されました。 ハノイ郵便局は長い間、首都ハノイのシンボルでした。 ホアンキエム湖の水面に建物の影が写り込む風景は、地元で多くの世代に愛され親しまれています。                           ビルには大きな時計が設置され、ハノイの人々に時をお知らせしています。  ハノイ郵便局は、ベトナム国内でもサイゴン郵便局(ホーチミン)と並んで大規模な郵便局です。建物は昔ながらの美しさがあり、地元の人々のみならず外国人観光客にも人気のスポットとなっています。また、様々なデザインの切手を販売していますので、お土産や海外旅行の記念にぴったりです。                           人気の観光スポット、ホアンキエム湖からも近いので、ハノイ訪問の際はぜひ訪れてみてはいかがでしょうか? ハノイ便局(Hanoi Post Office) 所在地   75 Dinh Tien Hoang, Trang Tien, Hoan Kiem, Ha Noi 営業時間  [月~金]7:30~19:00、[土・日]8:00~19:00 TEL    +84 24 3825 4403 公式サイト 

【国旗掲揚台】ハノイのフラッグタワー・観光スポット

2023.01.31

【国旗掲揚台】ハノイのフラッグタワー・観光スポット

ハノイの国旗掲揚台(フラッグタワー)は現在のベトナム軍事博物館の敷地内にあり、かつては世界遺産のハノイ城塞の一部で都市のシンボルとして観光スポットとなっています。 国旗掲揚台は長年の歴史的建造物であるだけでなくハノイで見逃せない観光地の1つです。バディン区のディエンビエンフー通りにあります。塔は19世紀初頭、ハノイ要塞の監視所として建てられ、現在はベトナム軍事歴史博物館の敷地内にあります。   塔は1805年に建設が始まり1812年に完成しました。 周囲は幅180m、高さ30m以上です。ベース、ポールボディ、ガゼボの3つの部分で構成されています。 ベースは3階建てで、下から上に向かって徐々に小さくなります。3階には東・西・南・北の4つの扉があります。頂上への階段は石とレンガで出来ており、トップは八角形のデザインになっています。         ホアンキエム湖からはおよそ1kmの場所に位置し、タクシーやバスで行くことができます。自転車を借りて通りを眺めることもおすすめです。 塔の上部には国旗があり、2〜3週間ごとに新しく交換されます。 頂上に続く階段を登ると、ベトナム軍事博物館やホーチミン廟、レーニン公園などハノイ市街が一望できます。   国旗掲揚台 開館時間 9:00〜17:00 休館日  月曜日 入場料  20,000VND 住所   28A Dien Bien Phu, Dien Ban, Ba Dinh Ha Noi TEL   +84 166 660 1425

【ハノイ博物館】ベトナム・ハノイの歴史を学ぶ観光スポット

2023.01.31

【ハノイ博物館】ベトナム・ハノイの歴史を学ぶ観光スポット

ハノイのナムトゥリエム区にある【ハノイ博物館】では、ハノイの1000年の歴史とベトナムの歴史、文化、遺産、建築からの遺物が展示されています。 ハノイを訪れる人々は観光はもちろんのこと、伝統的なベトナム文化を学ぶためにハノイを訪れます。ハノイの首都は1000年以上の歴史があり、その文明の残された文化的遺物はハノイ博物館にあります。   タンロン・ハノイの1000周年を記念して、莫大な投資額で新しいハノイ博物館を建設するプロジェクトが実施されました。 ハノイ博物館は2008年5月19日に着工し、2010年10月6日に開館しました。初めてハノイ博物館を訪れた人はピラミッドを逆さにしたユニークな建物に目を惹かれます。 国が建立されてから現在に至るまでの首都ハノイについての紹介を展示してあります。 博物館の内部は空飛ぶドラゴンをイメージした螺旋状に設計されています。 1982年に設立された博物館の遺物は数万点あり、そのうち珍しい貴重な骨董品だけで7,000以上を占めています。展示品については、ハノイ文化スポーツ観光局によると、ハタイ省(旧)のものは33,000点、ハノイのものは17,000点あります。 博物館の展示品には、Ly、Tran、Le、Nguyen王朝の石細工、青銅、陶器、磁器、中国と日本の陶器が含まれています。 博物館の1階にはLy-Tran-Le王朝の文書や遺物とLy王朝のドラゴン彫刻の柱が展示されています。 2階にはホアンキエム湖のカメの骨格、西湖のエビの標本、乳花の写真、ハノイの霊廟などの自然の工芸品の展示エリアがあります。 3階にはブロンズドラム、銅のコイン、古代のセラミックポット、アイボリー、ドラゴンの彫像、石のカメの彫像などの古代の工芸品が展示されます。4階階には首都ハノイの現在までの写真が展示されています。   ハノイ博物館は3つの展示エリアに分かれています。 ・ハノイ自然史 ・ 国の建設からベトナム八月革命前までのハノイの歴史 ・1945年のベトナム八月革命から現在までのハノイの歴史 1000年の歴史を持つ首都ハノイについて、ぜひハノイ博物館で学んでください。 ハノイ博物館 開館時間  休館日   入場料  無料 住所   Pham Hung, Me Tri, Nam Tu Liem, Hanoi TEL   +84 24 628 706 04 公式URL https://baotanghanoi.com.vn/

【タンロン遺跡】ベトナム・ハノイの世界遺産・観光スポット

2023.01.31

【タンロン遺跡】ベトナム・ハノイの世界遺産・観光スポット

ベトナムの首都ハノイの世界遺産【タンロン遺跡】をご紹介します。正式名称は「タンロン王城遺跡中心地区」。タンロンとは昔のハノイの地名で「昇龍」という意味があります。タンロン遺跡は現在、ハノイ、ホアンデュー、クアンタン、バディン、ハノイに属しています。18ホアンデューの遺跡やその他の遺跡を含む18,395haの総面積があります。 ハノイ唯一の世界遺産であるタンロン遺跡は2002年に発見され、2010年にユネスコによって登録された比較的新しい世界遺産です。かつてはベトナム王朝の都が置かれていた場所で、軍事基地として使用されていました。10世紀以上にわたる国家独立のための闘争の証でもあります。   ハノイを訪れた際は、ハノイの歴史が見えるタンロン遺跡にぜひ足を運んでみてはいかかでしょうか? タンロン遺跡 開館時間 8:00〜11:30、14:00〜17:00 休館日  月曜日 入場料  一般30,000 VND/60歳以上及び学生15,000 VND 住所   19C Hoang Dieu, Dien Ban, Ba Dinh, Ha Noi TEL    084 845 5222 Website http://hoangthanhthanglong.com/?lang=en

【観光地】チャンクオック寺

2022.09.05

【観光地】チャンクオック寺

  ベトナムの首都、ハノイは市内に広がる湖で有名で、この仏教寺院と仏塔は大きな湖の1つにあります。Tran Quoc鎮国寺は1500年以上の歴史を持ち、ハノイの首都の象徴とされています。この塔は、この都市と全国の仏教徒の聖地であり、ベトナムの歴史と首都の仏教と密接に関係しています。   チャンクオック寺は、6世紀ごろに建てられた寺で、当時は別の場所である紅河のほとりに建てられていたが、土砂が崩れてきたため、1616年に現在の場所に移転している。ここでは塔の総面積は、塔の庭園、祖先の家、上堂を含めて 3000 平方メートルを超えます。 適切な服装をして、露出の高いミニスカートやダメージジーンズなどは着ないようにしてください。お寺を参拝するときの服装について特に決まりはありません。しかし、お寺は仏様の住まわれている場所なので、ご遠慮ください。   現在、チャン コック パゴダは仏教徒の礼拝や祈りの場であるだけでなく、観光客にとって理想的な観光地でもあり、ベトナムの文化、歴史、文化について興味深い視点を与えてくれます。   仏塔 チャン コック パゴダ (Bảo Tháp chùa Trấn Quốc) 1998 年に六角形の蓮の形をしたバオ タップが建てられ、2003 年に完成し、寺院の塔の庭園が形成されました。 タワーは11階建てで高さ15 メートルです。各階にある 6 つの扉は、阿弥陀仏により護られています。 上宮には、有名なポインセチアや医師の詩が刻まれた 14 の石碑があります。 さらに、碑文は多くの情報を提供し、王が寺院を建てた時代を完全に説明しているため、後の世代はチャン コック パゴダの歴史についてより多くのことを知ることができます。 *チャンクオック寺移動し方  都心から車やバイクで約20分、車は無料で駐車できます  バスで行く場合は、ルート 50 (ロン ビエン - 国立競技場) に乗り、寺院の門のすぐ近くに停車します。 *周りの有名観光スポット:   西湖, クアンタン寺(1.1km), 西湖府(Phủ Tây Hồ- 5.4km), タンロン遺跡 (2.3km), ホーチミン廟(1.8km),.. 鎮国寺 チャンクオック寺 住所   : 46 Thanh Nien, Yen Phu, Tay Ho, Ha Noi 営業時間:月~日 8:00 - 16:00       満月   6:00 - 20:00 

【水族館  観光スポット】Vinpearl Aquarium Times City

2022.09.01

【水族館 観光スポット】Vinpearl Aquarium Times City

タイムズ シティ(Times City )水族館は - 豊かな自然や歴史文化の体験するのに理想的な場所です。 30,000 を超える海の生き物が生息する首都の中心部で、ミニチュアの海の世界を見ることができます。 ビンコム メガ モール タイムズ シティ(Vinpearl Aquarium Times City)にあるタイムズ シティの水族館は、子供と家族専用の目的地で,人気があるスポットの一つです。子供たちは、ベトナムで最も近代的な水族館システムの 1 つで、海の下のカラフルな世界を探索する機会があります。 水族館は大きく4つのエリアに分かれています。   1.淡水エリア ここでは、アマゾン川 (南米) やメコン川に生息する大型の淡水魚を鑑賞したり、アロワナ、コイ、鯉などの風水のシンボルで釣りをしたりできます。 2.海水エリア ペンギンのプールは屋内の飼育施設としてはベトナムのハノイ初の水族館です。ここで、広々とした空間でさまざまな角度からペンギンを観察できます。   3. 爬虫類エリア ベトナムで最初の水族館として、爬虫類と両生類の多くの種を所有しています。アジアに生息している爬虫類だけではなく、オーストラリアのドラゴン、南アメリカのドラゴン、イグアナ、ワニなども飼育しています。  4.標本展示エリア 貴重な化石のレプリカや、サンゴ、カタツムリ、魚、ペンギンなど、世界中の水生生物の標本が 200 点以上あります。イラストや映像によるわかりやすい解説も盛りだくさんです。 さらに、水族館では、マーメイドショー、魚への餌付け、ペンギンへの餌付け、爬虫類との出会いなど、他のアクティビティも見ることができます。 タイムズ シティ水族館で魚類最大のジンベエザメや、世界の珍しく魚など観察できます。水族館で楽しみながら、自然の大切さや生物の多様性、命の尊さなどを 学ぶことができますので、週末や休日は家族と一緒来てください。 Vinpearl Aquarium Times City 住所: 50, 地下B1, Times City Trade Center, 458 Minh Khai, Hai Ba Trung, Hanoi. 営業時間: 9:30 - 22:00  Hotline: +84 1900 6677  Website: https://vinwonders.com/en/vinke-vinpearl-aquarium/ Facebook:https://www.facebook.com/VinWonders.TimesCity.Official

【観光スポット】西湖

2022.08.29

【観光スポット】西湖

西湖は、ベトナムのハノイで大の自然湖で、市内中心部の北西に位置しています。 昔の歴史的に、西湖には、Xa Cao ラグーン、Kim Nguu 湖、Lang Bac などの別の名前が付けられていました。現在タイ湖と呼ばれています。 西湖は国内外の有名な観光地であるだけでなく、国家の文化的価値がある場所です。 湖の周りには、記念碑、仏塔、寺院がたくさんあります。チャンクオック寺や西湖府(Phu Tay Ho)などの有名な西湖は観光客にとって非常に魅力的で、特に休暇やテトときです。 一年中いつでも西湖に観光へ行くことができ、ここでは季節ごとに異なる体験ができます。西湖は多くな人を散歩したり、友達と話した、、運動したり、カップルにとってロマンティック、理想的なデートの場所です。 西湖周辺にはたくさんのカフェやレストランがあり、ここで食べ物や飲み物を楽しんだり、西湖のロマンチックな夕日を眺めたりできます。また、西湖風海老の天ぷら, 西湖アイスクリームなどの有名な屋台料理も楽しめます。 西湖の周りのサイクリング(50,000 VND /車/時間によって異なります)、白鳥ボート (80,000 VND / チケット / 時間)、SUB ボート (時間によって 100,000 VND - 500,000 VND)などの体験することができます。 また、「西湖の花の谷」で記念写真を撮るをおすすめ場所です。ここでは広大で庭園は常に整備されているので、いつでもきれいなお花を愛でることができます。

【観光地】バッチャン陶芸博物館

2022.08.16

【観光地】バッチャン陶芸博物館

バッチャン陶芸博物館 - ハノイの有名な観光名所。 陶芸博物館はハノイのザーラム県に設置しており、ハノイの中心部から約20km離れています。ここでは伝統工芸品「バッチャン焼」の創作体験が出来、作品は手頃な価格で購入することもできるので、ここでお土産を買うのもおすすめです。 博物館の敷地面積は3700平方メートル、で、7つの漏斗状の建物で形成されて、総投資額は1,500億ドンです。博物館はバッチャン焼のレンガを模した地下1階地上5階建ての7棟の建物で構成されています。 博物館を訪問するには、訪問者は 30,000 VND の体験チケットを購入できます。 1階で沢山の陶器を販売しており、アーティストたちの作品を見ることができます。ここでオープンスペースはとても広いので、 そのため、プログラム、大きなイベント、または伝統的な文化祭に非常に適しています。 2階と3階もバッチャン陶磁器博物館の作品の展示エリアです。 ここには様々作品が並べられており、バッチャン村の歴史や作品の歴史のことについてを学ぶこともできます。 地下では陶芸体験することが出来ます。体験する時、別の料金をかかりますが、陶磁器の成形や描画が体験できます。作った焼き物は持ち帰ることが出来ますので、いい体験になると思います。 4階ー屋上 4階スペースが広く、ステージのある屋外シアターが用意しており、ここでよくイベント行っております。また、高級なレストランやカフェなども備えますので、食事しながら眺望を楽しむ場所です。5階はチケットを購入必要になります。 バッチャン陶芸博物館(Bảo tàng gốm Bát Tràng) 住所          So 28, Thon 5, Bat Trang, Gia Lam, Ha Noi 営業時間    8:00 - 17:00 Tel              0989 166 336 Website http://tinhhoalangnghe.vn

【観光スポット】ディンル ブック通り(Pho sach Dinh Le)

2022.08.05

【観光スポット】ディンル ブック通り(Pho sach Dinh Le)

  旧市街から出て南へ、ホアンキエム湖南東端からオペラハウスに延びるチャンティエン通り周辺は、書店が集まる一角である。フランス植民地時代の建築様式の建物が残るこの通り沿いには、国営書店やおしゃれな内装の洋書店が並ぶ。 Pho Dinh Leは100m以上の長さの通りですが、Ngo Quyen通りから Dinh Tien Hoang通りまで、古書店がたくさんあります。本を好きな人には、ハノイのDinh Leに来ると間違いなく必要な本が見つかることができます。本の品揃えが豊富で価格も手ごろで、数千冊の本が並ぶとても広いスペースで、お店の中にはたくさんお客さんいます、特に週末もっと混んでいます。 ディンレー通りには、10店弱の小規模な書店が並んでいますが、Mao(マオ)書店は 20 年以上にわたって営業しており、Dinh Le 通りのエリア 5 の 2 階にあるの店には一番人気があります。書店といえば、ハノイ初の老舗書店が真​​っ先に思い浮かびます。 書店では現在、約 10,000 冊の本を販売しており、1 冊あたり数十冊から数百冊の本が卸売りと小売りの両方で販売されています。小説、辞書事典、教養書、参考書、児童書、漫画、ハウツー本などがご用意しており、海外文学も充実しています。 本を販売するだけでなく、真央書店は無料の読書スペースを備えたオープンな図書館でもあり、勉強や仕事をするのに理想的な場所です。 Nha sach Mao 住所:  5 P.Dinh Le, Trang Tien, Hoan Kiem, Hanoi 営業時間: 9:00 - 17:00  TEL: 02438261652 Website: http://nhasachmao.com/ Facebook: https://www.facebook.com/nhasachmaodinhle

【エンタテイメント】Au Co Art Center(オーコ アート センター)

2022.08.03

【エンタテイメント】Au Co Art Center(オーコ アート センター)

オーコアートセンターは、ハノイのドンダ区8 Huynh Thuc Khang通りに位置し、舞台芸術、会議、セミナーの会場になっています。  800席の収容能力を備えたオーコアートセンターは、国営および民間のアートプログラムと組み合わせて人々の豊かな生活を生み出すことを目的として成長しています。  多くの優れたプログラムの会場ですので、来るお客さんは誰でも面白いショーを観ることは出来ます。    センターは、外部からステージまでの美しいデザインと装飾はここでのショーを観に来るすべての人に最高の満足をもたらします。 オーコアートセンターのプログラムとパフォーマンスは、常にコンテンツと形式の両方に投資されているため、視聴者に常に満足をもたらします。   質の良いサウンドシステムと英語のナレーション付きのレパートリーにより、視聴者は各パフォーマンスを理解出来、より満足することができます。 さらに、オーコアートセンターに来ると、ベトナムの芸術や歴史について学ぶ機会もあります。ベトナム人だけでなく、ベトナムが好きな外国人観光客にとっても理想的な観光スポットです。 Au Co Art Center 住所:8 Huynh Thuc Khang - Ba Dinh, Hanoi, Vietnam 電話番号:+84 90 511 26 88 Website : http://nhahatcamuanhacvietnam.com/

【観光スポット】ホアンキエム湖

2022.07.25

【観光スポット】ホアンキエム湖

ホアンキエム湖はハノイ旧市街とフレンチ クォーターの間に位置しており、市中心部の大半から徒歩で訪れやすい場所にあります。ここは観光名所であるだけでなく、ハノイの首都の精神的な歴史も持っています。ホー ホアンキエムは「返した剣の湖」という意味で、古い神話に由来する名称です。湖の中央にはジェイド島と、見事な玉山祠があります。 ホアンキエム湖は幅約12ha、長さ700m、幅200m、平均水深1m〜1.4mです。湖の中央の塚に位置する「亀の塔」は、ホアンキエム湖で最も魅力的な所です。ホアンキエム湖の伝説は亀の塔と深く関係しています。 1884年に建てられ、フランスの建築とベトナムの古代の封建建築が組み合わされた亀の塔は、古代の苔むした瞑想的な湖の真ん中に現れます。 ホアンキエム湖では、人々の活動がたくさんあります。 運動、散歩、新聞を読むな人、カップルのためのデートの場所、みんなのために集まって休む場所、そして特にハノイとベトナムにとって大きな歴史的価値と重要性を保つ場所。 社会の発展とともに、交通手段は多様になりました。バイクや自転車、車、バス、観光専用のバスも色々あります。その中には一番人気がある移動し方はシクロです。湖の周辺には多くのシクロが止まっています。シクロでは、36通りまたはホアンキエム湖周辺の各乗客の旅行は通常40〜60分かかります。シクロを乗るの数に応じて、価格は150,000〜250,000VNDの範囲になります。また、ハノイでは2階建てバスが運行されており、湖を上から眺めることができます。 近年、週末には湖の周りがウォーキングシティになり、ストリートミュージックやフォークゲームなどの魅力的なアクティビティがたくさんありなので、どこを歩いても多くの人でにぎやか場所です。歩行者天国を歩いたり、旧市街の中心部で有名な料理を楽しんだりすることは、ハノイに来る訪問者にとっていい経験になると思います。

【観光地】線香村ークアンフーカウ村

2022.07.21

【観光地】線香村ークアンフーカウ村

首都の中心部から30km以上離れたウンホア地区のクアンプーカウコミューンにある100年以上の歴史を持つクアンプーカウ香のつまようじ村は、伝統工芸の村であるだけでなく、魅力的な場所でもあります。こちらの村には現地の人や外国人の観客さんは人気があるスポットです。クアンフーカウ村でベトナムの人々の文化的価値について知りたい方はおすすめ場所です。   クアンプーカウの道路を横切ると、赤と茶色の2つの色が現れて、赤はお香の色、茶色は体の色です。 線香についても、霊的な意味を持たせていますので、線香を作る手順は非常に徹底的であり、線香を作るための材料は常に清潔で最高でなければなりません。クアンプーカウで線香を作る活動は一年中活発に行われていますが、お正月(毎年日にちが違い1月下旬から2月中旬頃)の近くになると多くの工房がフル稼働し、一番忙しい時期になります。 過去にしていた竹芯香作りは、完全に手作業でしたが、今は機械を使い生産性が向上しました。線香を作るにはまず竹を割り、竹ひご部分を染色した後、植物を使用した香料を粘土状にしで2秒程で芯材のまわりに塗り、屋外で乾かします。乾かすために村の道路から畑、墓地まであらゆるスペースを活用しているので、辺りはカラフルな竹芯香がいっぱいに広がり人目を引きます。乾かした竹を線香のサイズに合わせて切って、線香をより美しく均等にするため、切ったものを束にしてまとめる役割も重要です。   クアンプーカウ村の線香生産村は、長年の伝統的職業村であることから、ハノイ省の観光スポットの一つとされています。クアンプーカウの線香は消費者のニーズに応えるために、線香のデザイン、質的向上が常に重視されていますので、、他の多くの国内および海外市場でもおなじみの商品です。   Quảng Phú Cầu(ウンホア県, ハノイ市) ハノイの中心部から約35 kmの、ハノイ郊外の美しい村です。 観客さんはバイク、車、バスでこの場所を訪れることができます。

【観光地】ハノイ蓮池

2022.07.07

【観光地】ハノイ蓮池

ハスではベトナムの国花であり、ベトナムの人にとって特別な花です。泥水の中で育って、美しい花を見事に咲かせるその姿から、つらいことがあっても強く生きるのだという想いを伝える植物とされている蓮の花です。花蓮では7~9月に開花期を迎え、7月中旬~8月中旬に見頃を迎えます。ハスの花は短命で、花びらが開きはじめてから3~4日で散ってしまいます。今回はタイ湖の蓮池を紹介したいと思います。   花蓮では、花の大きさで大型、普通、小型と分類され、濃いピンク系の花、白花、白にピンクが入り混じったものなど、意外にも多くの種類があり、蓮の園芸品種は現在約100種あると言われています。蓮の花の咲き方は一重咲き、八重咲き、千重咲きなどがあり、蓮の園芸品種は現在約100種あると言われていま。 蓮の季節になると、お店や市場で花が売られるだけでなく、バイクや自転車のカゴいっぱいに花を積んだ花売り娘をよく見かけます。ハス10本で50000VND(約250円)*花は時期によって値段が変わります。   ハスと写真を撮りたいの観客様には、ハスの花を見るのではなく、民族衣装のアオザイを着て、ハスの花と一緒に写真を撮ることもできます。こちらではアオザイレンタル(有料)もご用意しておりますので、記念撮影で一番おすすめです。 西湖(ホータイ)以外にも、タイ湖 花の谷、タイ湖の北にあるホン川沿いの植物園(ここは外国人が訪れる観光地というより、地元の人たちにとても人気のある有名スポットです)とかも蓮を見ることができます。 昔から、この湖の周辺にあるクアンバー村、ギータム村などは蓮茶づくりの村として伝統的工芸を持っています。連茶づくりと連茶の味わうことに関する精細さにより、連茶づくりはハノイの独特な文化の一部となってきました。連茶づくり方法として、花の蕾をこじ開けて、直接、おちょこ1杯分の茶葉を入れ、香りが逃げないように蓮の葉でチマキ状に包みおくという方法です。蓮の花が咲く季節になると、観客さんには連茶づくりを体験できるように、連茶づくり教室を開いて所が何箇所あります。 ベトナムでは、蓮の実や茎、花、根など全てが食用として利用されています。蓮の主な産地となっているのは、ベトナム北部。蓮の茎も食用として使われます、長さは50~60cmくらいで、断面は丸く、細長くて白い珍しい食べ物です。蓮の茎からエビや肉のサラダ、シーフードサラダ、炒め物などを作れます。または、豚カルビのレンコン汁、豆煮のレンコン汁など、おいしくて栄養たっぷりの料理もがたくさん作ることができます。 ベトナムの伝統的な冷たい、甘いデザートでチェーといいます。今回ハスの実のチェー(チェー・セン=Chè  sen)をご紹介したいと思います。ベトナムの夏はとても暑いのですが、氷を使ったハスの実のチェーは、とてもおいしく、涼しげなおやつなので、ベトナムでは人気があります。蓮の葉と蓮の花はお茶を作るのに使われます。 ロータスティーはハノイで長い間有名な飲み物でしたが、それだけでなく、鎮静効果があり、減量をサポートします。 ~Information~ 住所地:614 Lac Long Quan、Tay Ho、Ha Noi 参考の値段 入園料 40,000VND(約200円) アオザイレンタル 100,000VND(約500円)

【Kem Thủy Tạ(トゥイータ アイスクリーム)&Thủy Tạ Cafe(トゥイータ カフェ)】ホアンキエム湖周辺の観光スポット

2022.07.07

【Kem Thủy Tạ(トゥイータ アイスクリーム)&Thủy Tạ Cafe(トゥイータ カフェ)】ホアンキエム湖周辺の観光スポット

ハノイ観光で外せないスポットの1つ、ホアンキエム湖のすぐ近くにあるKem Thủy Tạ(トゥイータ アイスクリーム)をご紹介します。隣には、Thủy Tạ Cafe(トゥイータ カフェ)が併設され、散歩の休憩にも最適です。 ホアンキエム湖はハノイ市ホアンキエム区の中心に広がる楕円形の湖で、周辺にはハノイ大教会、玉山祠(ゴックソン寺院)、水上人形劇場や市民劇場などの観光名所が多くあります。観光スポットの他にも飲食店やカフェ、ブティック、雑貨店など様々なお店が並んでいます。その中の1つ、Kem Thủy Tạ(トゥイータ アイスクリーム)&Thủy Tạ Cafe(トゥイータ カフェ)をご紹介します。 アイスクリームショップではたくさんの種類のアイスを販売しており、美味しく値段もお手頃なので、散歩のひとやすみにKem Thủy Tạ(トゥイータ アイスクリーム)はいかがでしょうか? ​​​​​​ アイスクリームショップのすぐ隣には、Thủy Tạ Cafe(トゥイータ カフェ)があります。こちらも地元の人だけではなく、外国人観光客からもとても人気です。カフェは観客地ということもあり少し高めの価格設定ですが、美しい景色を眺めながら美味しい食事やスイーツ、コーヒーが楽しめるスポットです。 外観だけでなく、店内もおしゃれでゆったりと寛ぐことができるカフェです。お店の目の前がホアンキエム湖です。 開放感ある空間でのんびりお食事を楽しむことでリラックス効果抜群です! コーヒーの文化が根強いベトナムではカフェが数多くあり、ハノイ市内にも世界でも有名なコーヒーチェーン店やローカルなカフェが多くあります。ハノイの観光地であるホアンキエム湖を訪れた際には、Kem Thủy Tạ(トゥイータ アイスクリーム)&Thủy Tạ Cafe(トゥイータ カフェ)を訪れてみてはいかかでしょうか? Thủy Tạ(トゥイータ) 住所   1 Le Thai To, Hang Trong, Hoan Kiem, Ha Noi TEL    +84 827 376 868 営業時間  8:00~21:00 HP    http://thuyta.com.vn/

【観光地】一柱寺 (延祐寺)

2022.07.05

【観光地】一柱寺 (延祐寺)

一柱寺とは、その形状から来る俗称で、この南向かいにある本堂とその脇の祖師堂も含めて、正式名を「延祐寺(Dien Huu(ジエンヒウ)」と言い、一本柱の一柱寺は延祐寺の楼閣にあたり、一柱寺はもともとリエンホアダイ(蓮花臺)と名付けられました。「ホーチミン廟・ホーチミンの家」に隣接する寺です。   一柱寺までバス、バイク、車など移動することができます(バス路線番号09A、09ACT、18は18A Le Hong Phongで下車し、寺院まで歩いて行きます)。さらに、Grab、Be、Govieなどのライドヘイリングアプリを使用して、地図上でこの場所を簡単に見つけることもできます。   一柱寺は、柱、ロータスタワー、屋根の3つの主要部分で構成されています。池に建つ 1 本の石柱で支えられた一柱寺の構造は、実に印象的で、特徴的です。一柱寺の柱は地上からの高さが4m、直径が1.2mあり、上に3㎡の御堂をのせています。ゆるやかに広がる屋根は、池に立つ蓮の花に見立てて設計されました。一柱寺の外に出て、きれいな花が咲く庭園に置かれたベンチに腰を下ろしましょう。お寺のすぐ裏手には、菩提樹が植えられています。1958 年にインドより寄贈されたものです。 一柱寺の見学時間は毎日午前7時から午後18時まで、訪れる時間は1〜3時間になります。 ベトナム国民である国内観光客の場合、入場料は100%無料で、外国人観光客の場合、入場料は1人あたり25,000ドンとなります。 ~Information~ 住所地:Chua Mot Cot, Đien Ban, quan Ba Dinh, Ha Noi 営業時間:7時00分~18時00分 所属: 仏教  

【観光地】ハノイ大教会

2022.07.04

【観光地】ハノイ大教会

  ハノイ大教会には、1886年仏教寺院の跡地に建立され、その後、1900年初頭に現在のふたつの尖塔を有するネオゴシック様式に改築された。ハノイ大聖堂には古代の瞑想的な特徴をもたらすと、ハノイ旧市街エリアの建築と風景の特別なハイライトとしてのハノイ大聖堂ははるかに特別になります。 正式にはセントジョセフ教会という名称で、ハノイでは最大規模のカトリックの教会です。   大聖堂正面の聖母マリア像 ハノイでは観光客に人気なスポット、ホアンキエム湖からも近いこともあり、ハノイの歴史的な建築を見て街の歴史を感じることができるのハノイ大教会をおすすめスポットです。 教会の主な建築材料はテラコッタレンガで、壁にはマルチペーパーが塗られています。 この建物は奥行き64.5m、横幅20.5m、二つの鐘塔の高さは31.5mです。正面中央の大きな時計と連動して清らかな鐘の音をあたりに響きわたらせています。   ハノイ大教会のミサ時間は入館することができます。内部はなかなか壮大な景観、黒ずんだ外壁と違い、内部は真っ白です。美しいステンドグラスはイタリアのヴェネチアから持ち込まれたものです。窓にはステンドグラス、柱には絵画が掛けられています。絵画には、イエスの「受難物語」が全14枚で描かれています。 教会内では、建物内はなかなか広く、高い天井と美しい装飾、ステンドグラスに息をのみます、観光客の主なアトラクションは聖なる宮殿、伝統的なフォークスタイルで装飾されています。     教会には、合計5つ鐘があり、左の塔には大きな鐘が1つ、右の塔には小さな鐘が4つ設置されています。その隣には、教会の正面の真ん中に取り付けられた大きな時計があります。   ハノイ大聖堂の前では、現地の人々はよくおしゃべりをしたり、新聞を読んだり、大人からも子供ににはいろいろスポーツをしたりします。または、 この場所で記念写真、結婚式などを取るために来る場所でもあります。周りにも沢山喫茶店、有名なレストランなどあります。 注意:年中無休ですが、行く前にハノイ大教会オープンの時間をよく確認しましょう! ~Information~ 住所地 :所在地: 40P. Nha Chung, Hang Trong, Hoan Kiem, Ha Noi 営業時間:月~土(8:00 - 11:00 & 14:00 - 20:00)                日曜日(7:00 - 11:30 & 15:00 - 21:00) 入場料 :無料