2022.10.19
エコフレンドリー、オーガニックをベースに、色々なものが量り売りで買えるお店。To Ngoc Van の小道の一軒家が建ち... [Instagram]
エコフレンドリー、オーガニックをベースに、色々なものが量り売りで買えるお店。
To Ngoc Van の小道の一軒家が建ち並ぶエリアにあるので場所はちょっとわかりにくいのですが、Taco Non Laの横道を入って、Oriental Spaに行く途中にあります。
スパイス、粉物、ナッツ、ドライフルーツなどの食品、化粧品原料となるアロマオイル、各種洗剤、シャンプー類など、一通りのものが全て量り売りのお店で、持参した瓶か、寄付された備え付けの中古の瓶、もしくはその場で購入できる新品の瓶に詰めてもらうスタイルのお店です。
オーナーの男性は、一つ一つの商品の原料、産地、生産者を全て把握していて、商品の安全性も感じられました。
私が特にいいなと思ったのはスパイス。
ハノイに住んでいると、多国籍なお料理に挑戦したくなりますが、市販のスパイスを買うと量が多くて最後まで使いきれずに無駄にしてしまう事がしばしば。。
でも量り売りなら必要な分だけ買えるし、かと言ってローカル市場で購入するのはなかなかハードルが高いし、パッケージのゴミも減らせるし、いい事づくめだなぁと。
今日はアロマオイルを買いましたが、お値段もとても良心的でした。










To Ngoc Van の小道の一軒家が建ち並ぶエリアにあるので場所はちょっとわかりにくいのですが、Taco Non Laの横道を入って、Oriental Spaに行く途中にあります。
スパイス、粉物、ナッツ、ドライフルーツなどの食品、化粧品原料となるアロマオイル、各種洗剤、シャンプー類など、一通りのものが全て量り売りのお店で、持参した瓶か、寄付された備え付けの中古の瓶、もしくはその場で購入できる新品の瓶に詰めてもらうスタイルのお店です。
オーナーの男性は、一つ一つの商品の原料、産地、生産者を全て把握していて、商品の安全性も感じられました。
私が特にいいなと思ったのはスパイス。
ハノイに住んでいると、多国籍なお料理に挑戦したくなりますが、市販のスパイスを買うと量が多くて最後まで使いきれずに無駄にしてしまう事がしばしば。。
でも量り売りなら必要な分だけ買えるし、かと言ってローカル市場で購入するのはなかなかハードルが高いし、パッケージのゴミも減らせるし、いい事づくめだなぁと。
今日はアロマオイルを買いましたが、お値段もとても良心的でした。










#ハノイ生活 #ハノイ在住 #ハノイ駐在 #ハノイ駐妻 #ベトナム旅行 #ハノイ観光 #ハノイ旅行 #ベトナム生活 #ベトナム在住 #ベトナム #ハノイ #エコフレンドリー #オーガニック #hanoilife #hanoivietnam #hànội #hanoishop #foodyhanoi #vietnam #ecofriendlyproducts #organic #refillable #SDGs
リンク元:
Instagram
※本ニュースはRSSにより自動配信されています。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。
本文が上手く表示されなかったり途中で切れてしまう場合はリンク元を参照してください。